Appointment
アポ取りをするとき。
最初に送ったメールに対して返事が来れば、それが承諾の返事だったとしても断りの返事だったとしても、それはすばらしい幸運です。
催促メールに対して返事が来れば、それはなかなかの幸運です。
メールの返事がないので電話をします。相手が出てくれば幸運です。
ボイスメッセージ又はアシスタントさんに伝言します。その結果返事が来れば、まあ、そんなものでしょう。
学生時代、成績が非常に優秀だった同級生の机の前の壁には
「今日できることは今日やる」
という言葉を貼りだしていたのを思い出しました。
こちらでは「明日できることは明日やる」という言葉をかみしめつつ、忍耐強く催促することが肝要のようです。
# こちらにも“- No time like the present -”という格言はあるんですけどね。
| 固定リンク
「英国点描」カテゴリの記事
- 帰国しました(2008.07.26)
- “MOTTAINAI”を世界の言葉に(2008.07.13)
- Wimbledon 2008(その2)(2008.07.07)
- Wimbledon 2008(2008.07.05)
- Hadrian's Wall(2008.06.24)
コメント
お久しぶりです。
「今日できることは今日やる。」
そうありたいとは思うのですが、
毎日うずたかく積まれていく
書類の山を見ていると、つい、
「今日やっても明日やっても
かわらないや。」と、空しい
気持ちになってしまいます…。
投稿: Hです。 | 2008.06.08 21:57