« 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その1) | トップページ | 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その3) »

2016.01.17

嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その2)

新年が明けました。今年が良い年になることを祈念しております。

さて、昨年は嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その1)に書いたとおり、auのLTEを音声通話プランであるプランSSシンプルに変更し、データ通信部分はmineoのau対応SIMシングルタイプを契約しました。

これについて、いくつか、思ったこと、やったことをメモ。

1.やっといた方が良かったこと
Lineのアカウントの引き継ぎができませんでした。auIDでログインできて使えたんで、そのままメアドやパスワード設定してなかったんだね…予めやっておくべきです。結局アカウントを再作成することになりました…

2.auプランとドコモプランの間でパケットシェア
私も、mineoのドコモプランを契約して、複数回線割の適用を受けることにしました。auとドコモをパケットシェアできるのは私の知る限りではmineoしかないので。
これまで使っていた、BIGLOBE LTE・3Gプランは、もうしばらくしたら解約です。もっとも、BIGLOBEはコストパフォーマンスはいいと思っています。WI-FIスポットも付いてますし。ただ、最近はWI-FIスポットに接続する機会がほとんどなくなっていましたが。ともかく、上述のとおり契約をmineoにまとめてみることにしました。
なお、mineoエントリーパックを購入すれば、申込時に本来3000円かかる事務手数料を節約することができます。今回はAmazonで972円(税込み)でした。
正直、事務手数料等考えると、契約をまとめて元が取れるのか悩みましたが…

3.いろいろ試算してみた
電話料金はかなり複雑ですよね。使用形態によっても、損得分岐点が異なります。
今回プランは決定しましたが、参考までに検討したプランの試算結果を示します。

とりあえず、前提を置きます。
a. auひかり(固定電話サービス付き)を引いており、家ではWi−Fiが使える。
b. IP電話は考慮しない。
c. 家族間の電話はそこそこある。外部への電話はときどき(たまに長電話もあるようだが…)。
d. セキュリティソフトオプション等のオプションは考慮しない。
e. 二人分で試算。
f. すべて税抜きで試算。
g. キャンペーンは考慮しない。

◯au携帯電話2台+mineoのSIM2枚
プランSSシンプルの契約が2つ、ezweb+ダブル定額スーパーライト付き(キャリアメアドを維持)
家族割+誰でも割適用で
934 基本料金(通話1000円分付加)
300 EZ WIN
372 ダブル定額スーパーライト定額料
2 ユニバーサルサービス料
合計 1608円 の二人分で3216円

それにmineoSIM auプラン1枚 パケットシェアする前提で。
700 シングルタイプ500Mコース基本料金
2 ユニバーサルサービス料
-50 複数回線割
合計 652円

ドコモプラン1枚(SMS付き)
900 シングルタイプ3Gコース基本料金
120 SMS
2 ユニバーサルサービス料
-50 複数回線割
合計 972円

総計 3216 + 652 + 972 = 4750円
※ 一人あたり一月1.75GBも使ってない、が前提です。

◯もしもmineoのデュアルプランにまとめたら
月に2人合わせて25分話すと仮定してみる。
キャリアメアドを手放すことを受容する必要があります。
auプラン
1310 デュアルタイプ500Mコース基本料金
2 ユニバーサルサービス料
-50 複数回線割
合計 1262円

ドコモプラン
1600 シングルタイプ3Gコース基本料金
120 SMS
2 ユニバーサルサービス料
-50 複数回線割
合計 1672円
通話料25分で1000円(20円/30秒)
総計 1262 + 1672 + 1000 = 3934円

ちなみに、通話時間が45分を超えると上のプランと逆転します。

◯もしもBIGLOBEの音声通話SIMにまとめたら
月に2人合わせて25分話すと仮定してみる。
キャリアメアドを手放すことを受容する必要があります。
auプランが必要な場合には使えませんので、ドコモ端末2台と仮定。
ライトSプラン(6GB)をシェアしてみます。
2150 音声通話SIMライトSプラン(6GB)
900 追加音声SIM
2 ユニバーサルサービス料
合計 3052円
通話料25分で500円(10円/30秒)
総計 3052 + 500 = 3552円

ちなみに、通話パック60(一人当たり最大60分まで定額)を使うと
総計 3052 + 650 * 2 = 4352円

BIGLOBEでんわのお得さが際立ってます。
その他、BIGLOBEをプロバイダとして使っていればベーシックコース200円の割引(ここでは考慮せず)と、さらにGポイントが付与される特典があります。
通話料金についていえば、au携帯併用と比べると、家族電話の割合や通話時間が無料通話分に収まるかなどでお得かどうかが決まってきます。我家の場合は、家族割り+無料通話分(不足は家族分で充当)で概ね追加の通話料金が発生せずにすんでいます。

◯EZ WINとダブル定額スーパーライトを外すと
EZ WINとダブル定額スーパーライトを外せばau携帯分が1872円になります。キャリアのemailが使えなくなりますが…これとデータSIMの併用が一番お得のように思えます。
※ 最初に示したmineoのシングルタイプの場合、1872 + 652 + 972 = 1872 + 1624 = 3496円となる。

◯データSIMとしてBIGLOBE SIM2枚(データSIM + SMS付き)を採用してみる
最後にBIGLOBE SIMでデータ通信のみを賄うとどうなるかみてみます。
1450 データ通信SIMライトSプラン(6GB)
120 SMS
320 追加SIM(SMS付き)
4 ユニバーサル料(SIM2枚分)
データ通信合計 1894円
通信データ量を考慮すれば、mineoと比べてお得感があります。

(2016.01.23追記)
家族割使っているなら、プランSSシンプルとプランEシンプルの組み合わせもあると思い至りました。
確かに、ほとんどの月は割引適用外通話は2人で1000円以内に収まっています。
プランEシンプルなら、基本料金が少々安くて、ダブル定額スーパーライトオプションが無料です。
家族割+誰でも割適用で
プランSSシンプル
934 基本料金(通話1000円分付加)
300 EZ WIN
372 ダブル定額スーパーライト定額料
2 ユニバーサルサービス料
合計 1608円

プランEシンプル
743 基本料金
300 EZ WIN
2 ユニバーサルサービス料
合計 1045円
au携帯2台合計2653円

最初に示したmineoのシングルタイプ併用の場合、総計では2653 + 652 + 972 = 4277円になります。
BIGLOBEの音声通話SIMにまとめたときの3552円(2人で合計25分話す前提)と比較すると、au料金において家族間通話が725円を超えていれば、au携帯併用のほうが安い計算になります。

上述したように、EZ WIN外すともっと安くなって、ようやく家族間通話を考慮しなくてもBIGLOBE音声通話SIMと逆転するのだけど、これは当面見送ります。キャリアメアドあると安心感あるので。
また、EZ WIN付けてても、Webアクセスや有料コンテンツを制限できる(EZ Web制限)ので、プランSSシンプルのダブル定額スーパーライト(パケ死防止の保険として付けてある)を外しても良くなるのですが、いざというときの自由度確保のために、そこまではしないことにしました。

2月はこれでやってみよう。
(2016.01.23追記ここまで)

4.mineoメール設定
mineoからのお知らせを受け取るためには、mineoのメール設定をする必要があります。これをしないと、パケットシェアの承認ができません。
Androidの設定はmineoのサイトに掲載されています。
PCメールの設定は、少々Webで調べて試した結果、次のようになりました。(Thunderbirdの場合)
20160111_02
メール保存可能容量を5GBにして保存期間を無制限にするオプションは無料なので、このオプションは有効化するとよいと思います。特にIMAPの場合は。

これで、しばらくやってみるつもりです。

(2016.05.04追記)
mineoに新規契約すると、契約事務手数料3000円かかります。
しかしながら、Amazonでエントリーパッケージを購入すると、安価に契約可能です(Amazon.co.jpで"mineo sim"で検索。今日見ると900円でした。)。
また、eoショピングモールで購入すると、電子メールで当日又は翌日に電子メールでエントリーコードを送ってくれます。こちらは、1080円でした。
(2016.05.04追記ここまで)

|

« 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その1) | トップページ | 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その3) »

モバイル」カテゴリの記事

コメント

Hey! Someone in my Myspace group shared this website
with us so I came to take a look. I'm definitely loving
the information. I'm book-marking and will be tweeting this to my followers!
Outstanding blog and wonderful design and style.

投稿: market research jobs | 2022.04.06 00:43

Thanks for one's marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you can be a great author.I will be sure to bookmark
your blog and will come back in the foreseeable future.
I want to encourage you continue your great writing, have
a nice evening!

投稿: When To Transplant Cannabis Seedlings Hydroponics? | 2022.04.09 17:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その2):

« 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その1) | トップページ | 嫁と格安SIM − mineoの場合 − (その3) »