Firefox Quantum (Firefox 57) にバージョンアップしたらレガシー・アドオンが動かなくなった
先日、Firefox 57にバージョンアップしたところ、デザインが大幅に変更され、大幅な高速化の実現とともに、これまで使っていたアドオンの多くが動作しない状況になってしまいました。WebExtensionsに沿ったアドオンではない、旧来のアドオンがサポートから外れたとのこと。
# 例えば、Firefox Quantum (Firefox 57)に向けて、代替アドオンを探してみる:とある人柱のblogを参照。ありがとうございます。
調べると、以前からこのような状態になることはアナウンスされていたようで、迂闊でした。しかし、動作が軽快になったのは確かです。
一番痛かったのはScrapBookが動かなくなったことです。
ScrapBookの完全なる代替、後継アドオンは現時点で存在しないようですので、とりえあず、Save Page WEを導入しました。Webページを単件ごとにSingle HTML形式で保存するアドオンです。
それから、これまでScrapBookで収集してきた過去分のページを参照する必要がありますので、ScrapBookのリンク静的HTMLファイル作成スクリプトのとおり、静的HTMLファイルを生成して過去にScrapBookで収集及び整理したページを参照できるようにしました。これはもともとScrapBookで収集したページが大量になると表示が重くなるので、表示を軽くするために目次となる静的HTMLファイルを作ってしまおうというもので、今回はこれが役に立ちました。
それにしても、ScrapBookは、Webページの収集のみならず、ファルダ整理や検索の機能を備え、相当便利でしたので、後継アドオンの登場を待ち望んでおります(他力本願)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ADSLはまだ終わらない・・・(2022.12.31)
- FMV DESKPOWER (FMVFER)内蔵HDDを取り出してデータを保全する(2022.09.20)
- ThinkPad E440の液晶ディスプレイ・パネルを交換してみた(2022.09.18)
- かえうち2を導入してみた(2022.09.04)
- FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleを導入して、親指シフトも試してみた(2022.08.03)
コメント