FMV DESKPOWER (FMVFER)内蔵HDDを取り出してデータを保全する
富士通製FMV DESKPOWER F/ERが突然不調になり、起動しなくなりました。そこで新PCに移行することにしたのですが、旧PCの内蔵HDDのデータを抽出して新PCに移行する必要がありましたので、その際に行った作業をメモ。特に古いメールのデータの移行が必要だったため、Windows Live Mailのデータをエクスポートして新PCのOutlookにインポートします。その他、ユーザープロファイルのデータも新PCにコピーします。
行った作業は次のとおり。PCを分解してHDDを取り出し、SATA->USB変換してHDDをPCにマウントし、WIndows Live Mailデータを新しいPCにコピーしてMailStore Homeを使ってpstファイルに変換した後に、Outlookにインポートいたしました。
最近のコメント