NASにiTunesライブラリを置く時に注意する事(その2)
(20200521追記ここから)
mac OS Catalinaのmusic.app対応についてmacOS Catalinaにアップデートしてみた結果及びNASにiTunesライブラリを置く時に注意する事を参照。現在は素直にNASにマウントする方式に戻しています。
(20200521追記ここまで)
以前に、NASに音楽ライブラリを置いてiTunesからそこを参照する方法について、NASにiTunesライブラリを置く時に注意する事を書きました。この記事では、MacにNASをマウントしてMusicフォルダに対するリンクを作ってiTunesにこのリンクを参照させるという方法をとりました。
しかし、今どきはNASのiTunes Server機能を使ってNASをiTunesから使うケースが多いと思います。
例えば、NAS(ここではAS-202TEを例にとって説明します)にiTunes Serverをインストールしている場合、psコマンドを実行すると
のように表示されますので、forked-daapdが実行していることが分かりますね。
6525 root 74912 S /usr/local/AppCentral/itunes-server/bin/forked-daapd
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント